ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ペルチャッハ行き各駅停車 | トップページ | もしかして鉄オタ »

2014年6月15日 (日)

南の島へ

昨日次女たちの36代の2コ下38代のデビューコンサートがあった。恒例の駅コンは37代の引退を受けた2年生38代の船出だ。ということはつまり娘らのデビューから2年が経過したということだ。ピチピチと希望の音がした。

昨日はただ無事のデビューを祝うだけの予定が、大きく狂った。36代保護者のブラボー仲間の一人が、7月1日付けで沖縄への異動が決まった。毎度毎度の飲み会では、会場の確保に異常な才能を発揮する貴重なメンバーが転勤する。

2週間前に決まってから大急ぎで準備した。毎度毎度のメンバーが集まっての壮行会となった。去る5月11日のスペシャルコンサートでの、ブラボーの厚みは過去最高となった。その大功労者への感謝と敬意を表す大宴会となった。

転勤の情報が仲間内を駆け巡ってから、会場、メンツ、餞別があっという間に固まった。

心配はない。11月に大壮行会をもって1月に海外に転勤した仲間は、オケの催しの度ごとにマメに帰国している。沖縄の彼もきっと飲み会皆勤になるに違いない。

« ペルチャッハ行き各駅停車 | トップページ | もしかして鉄オタ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南の島へ:

« ペルチャッハ行き各駅停車 | トップページ | もしかして鉄オタ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ