Luftseilbahn
ドイツ語でロープウェイのこと。語尾にバーンが来ているので鉄道の仲間扱いされているとわかる。ドイツ最古のロープウェイを調べてみた。
ザクセン州はケムニッツの南南東およそ35kmのところにクランツァール(Cranzahl)という駅がある。そこから人気ローカル線フィヒテルベルクバーンが分岐している。これに乗っておよそ16km南下して終点のクアオルトオーベルヴィーゼンタールに着く。ここから標高差およそ300mを上るロープウエイこそがドイツ最古に座に君臨している。
開業は残念ながら1924年12月29日でブラームスは間に合わない。あたりはドイツ有数のスキーリゾートとして知られ、鉄道愛好家以上にスキーヤーの間で有名だ。
« Standseilbahn | トップページ | 廃線マニア »
コメント