ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 廃線マニア | トップページ | カルテンバッハ考 »

2014年7月 7日 (月)

七夕の願い事

長男が幼稚園の年長組だった頃の話だ。幼稚園の七夕飾りを見に行った。子どもたちが一人一枚短冊に願い事を書いていた。我が家の長男の願い事は「プラレール、パパとしたい」だった。

「プラレール」と言えば鉄道系の玩具の定番だ。私だって好きだったが、あのころ我が家は狭くて貧乏でプラレールが買ってもらえなかった。きっとその反動で、長男が生まれて以降、半ば私の楽しみでプラレールを買い与えた。6畳一間一杯にレイアウトを敷き詰め、機関車トーマスや新幹線を走らせた。レールのセッティングに3時間かかるので、長男は寝てしまうこともあった。それを子供心に楽しみにしてくれているとわかって妙に嬉しかった。

レールや列車は全部捨てずに取ってある。男の子の孫が出来たらまずはプラレールでお祝いだ。

« 廃線マニア | トップページ | カルテンバッハ考 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七夕の願い事:

« 廃線マニア | トップページ | カルテンバッハ考 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ