ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« お盆のファンタジー18 | トップページ | おめでとうドイツ »

2014年7月15日 (火)

お盆のファンタジー19

「MVPはノイアーだろ」と怒りが収まらないブラームスさんをなだめるように、ドヴォルザークさんが話題を変えてきた。

「俺も鉄道が好きだ」と不意に切り出した。ブログ「ブラームスの辞書」の鉄道特集を知っている口ぶりだ。

「知っていますよ」とわざと平然と私が応じる。「だから、あなたのためにプレゼントを用意した」と言いながら包みを渡した。

いそいそと包みを解いたドヴォルザークの表情がみるみる驚きに変わる。用意したのはメルクリン社の鉄道模型カタログの2014年版英語版だ。たっぷりと機関車が載っているのだが、ドヴォルザークはそれらを全部知っている感じだ。予想通り英語版が苦になっている様子はない。

「本物じゃなくてゴメン」と詫びたのだが耳に入っていない。「俺はサッカーより機関車だな」「今度来たときはショップを案内してくれ」などと言っている。「9月には鉄道特集であなたを取り上げる」と伝えておいた。

ブラームスは「さあ帰るぞ」と言ってドヴォルザークを引っ張って席をたった。これから天国でも祝勝会だそうだ。来年は誰を連れてくるのだろう。一生忘れないお盆になった。

2014061711010001

« お盆のファンタジー18 | トップページ | おめでとうドイツ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お盆のファンタジー19:

« お盆のファンタジー18 | トップページ | おめでとうドイツ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ