鉄道博物館
今やすっかり愛読書ナンバー1の座に君臨する「ドイツ鉄道地図」から目が離せない。観光立国ドイツを代表する名所が、世界遺産を含めて軒並み容赦なく省略されている一方、役目を終えた路線が線路の撤去にもかかわらずキッチリ掲載されていて驚くほか、鉄道関連のランドマークは、まったくおろそかにされていない。そこで今回は、同鉄道地図に記載された「鉄道博物館」の列挙を試みる。一般にドイツ人の博物館好きは有名で、その種類と数は世界屈指だ。鉄道もその対象になる。ニュルンベルクのDBムゼウムがとりわけ名高いが、そこいら中に鉄道博物館がある。
「EISENBAHNMUESUM」と記載されているものの他、それに準じる記載も拾うことにした。最寄の駅をキーにアルファベット順に列挙する。
- AltSchwerin 「AgrarhistrischeMuseum」 旧東ドイツ・シュヴェリンの東60km。ひっそりと軌道幅60mmの保存鉄道。
- Asbach 「RSE Museum」 廃止鉄道の博物館。ボンの南東25km。
- Augsburug 「Bahnpark」 鉄道公園。
- Aumuhle 「Eisenbahnmuseum」 ハンブルクの東。ビスマルクの墓所に近い。
- BadSchwalbach 「Kurbahn」軌道幅600mmの温泉鉄道。
- Bayerischeisenstein 「BayerischLokalBahnMuseum」 チェコとの国境。バイエルンローカル鉄道協会直営。
- Beneckenstein 「Bahnhofmuseum」 直訳で駅博物館は珍しい。
- Berlin 「BerlinerParkEisenbahn」由緒正しき首都の鉄道公園。「Eichgestell駅」下車
- Berlin 「Deutsche Technikmuseum」ドイツ技術博物館。鉄道だけの展示ではないが、旧アンハルター貨物駅という立地が素晴らしい。
- Berlin 「U-Bahn Museum」 オリンピアシュタディオン駅至近の地下鉄博物館。
- Bernburg 「Parkeisenbahn」 公園の保存鉄道。軌道幅600mm。
- Bochum 「Eiesnbahnmuseum」 ダールハウゼン下車。
- Bockenau 「Kleinbahnmuseum」 軽便鉄道博物館。廃止された鉄道の記念に。
- Carlsferd 「Museumbahnhof」 保存駅舎。チェコに近い山中の廃線上。
- Chemnitz 「Eisenbahnmuseum」
- Cottbus 「Parkeisenbahn」 公園の保存鉄道。
- Crispendorf 「Ferienlandeisenbahn」 軌道幅600mm。
- Dieiringhausen 「EisenbahnMuseum」
- Dortmund 「Parkeisenbahn」 公園の保存鉄道。軌道幅600mm。ブンデスリーガの強豪、ボルシアドルトムントの本拠地ジグナルイドゥナパルク近郊。
- Dresden 「Verkersmuseum」 ドレスデン交通博物館。
- Dusseldorf 「Modelbahnclub Dusseldorf」 もしかすると鉄道模型かも。エラー駅下車。
- Enger 「KleinbahnMuseum」 ヘルフォルドの北西10km。
- Essen 「Gruga Parkeisenbahn」
- Falkenberg 「EisenbahnMuseum」
- Frankenscharnhutte 「Bergbaumuseum」 ハルツの山の中。鉱山鉄道系。
- Frankfurt am.M 「Verkersmuseum」交通博物館。
- Frankfurt am.M 「Frankfurter Feldbahnmuseum」フランクフルト野外鉄道。
- Frankfurt am.M 「Parkeisenbahn」軌道幅600mmの保存鉄道。
- Freilassing 「Eisenbahnmuseum」 ザルツブルクの西隣。
- Gera 「Parkeisenbahn」 公園の保存鉄道。軌道幅600mm。
- Gittersee 「Museum des Windbergbahn」 ドレスデンの南西近郊。
- Gramzou 「Brandenburgisches Museum fur Kleinen und Praivatbahnen」 ポーランド・シュゼッチンの南西およそ40km。
- Heilbronn 「Eisenbahnmuseum」
- Himmelskeil 「Dampflokomotivmuseum」 蒸気機関車博物館。ザールブリュッケンの北45kmの山の中。
- Horb 「Eisenbahn Erlebniswelt」鉄道体験ワールド。
- Karlsruhe 「Schlossgartenbahn」 宮廷庭園鉄道とでも。
- Koblenz 「DB Museum」 ニュルンベルクと並ぶDB博物館。
- Kohlfuruterbrucke 「Strassbahnmuseum」路面電車博物館。
- Lengerich 「WestfalischesFeldbahnmuseum」 オスナブリュックの南西17km。
- Leipzig 「Eisenbahnmuseum」 プラグヴィッツ駅下車か。
- Leipzig 「Museumsfeldbahn Lindenau」リンデナウ野外保存鉄道。
- Leipzig 「Parkeisenbahn Auensee」 アウエン湖公園鉄道。
- Leverkusen 「Dampfebahnleverkusen」 ここも実際に見た。公園鉄道の廃線跡。
- Lindenberg 「PRIGNITZER KLEINBAHN-MUSEUM」 メクレンベブルク・フォルポムメルン州。
- Lubeck 「Vorwerkerkleinbahn」 軌道幅600mmの保存鉄道。
- Lunebach 「Feldbahn im Eifelzoo」アイフェル動物園野外鉄道。
- Meppen 「Emstal MoorMuseum」 泥炭鉱山あとを利用した600mmの遊覧鉄道。
- Munchen 「Deutschesmuseum」 鉄道だけではないが相当の充実度。
- Neresheim 「Hartsferdbahnmuseum」 バイエルン山奥の軽便鉄道博物館。
- Neubrandenburg 「MPSB Museum」 今は廃止されたメクレンブルクポメルン狭軌鉄道。博物館のみ現役。ノイブランデンブルクの北西24km。
- Neuenmarkt-Wirsberg 「Deutsches Dampferlokomotiv Museum」 チェコ国境に近い田舎町に「ドイツ蒸気機関車博物館」
- Neustadt 「DGSG eisenbahnmuseum」 ルートヴィヒスハーフェンの南西。
- Noerdlingen 「Bayerischer Eisenbahnmuseum」 隕石の街ネルトリンゲン。由緒正しきバイエルン鉄道博物館。
- Nurnberg 「DB Museum」 この中で唯一行ったことがある。
- Oekoven 「Feld-u.WerkbahnMuseum」 ケルンの北西30km。
- Ostseebad-Kuhlungsborn-West 「MOLLI-MUSEUM」 メクレンブルク・フォルポムメルン州。ロストックの西15kmくらい。モリー鉄道の博物館である。
- Plauen 「Parkeisenbahn」 公園の保存鉄道。軌道幅600mm。
- Prignitz 「Prignitzer Kleinenbahn Museum」 ヴィッテンベルゲの東北東21km。
- Prora 「EISENBAHN-UND TECHNIKMUSEUM」 メクレンブルク・フォルポムメルン州。「鉄道技術博物館」とでもいうのだろう。北海に浮かぶリューゲン島にある。ナチスの建造物遺跡プローラに近い。最北の鉄道博物館。
- Rittersgurun 「SchmalspurbahnMuseum」 狭軌鉄道博物館。チェコ国境に近い山奥。
- Saarbrucken 「Parkeisenbahn」 公園の保存鉄道。軌道幅600mm。
- Schierwaldenrath 「KleinbahnMuseum」 アーヘンの北30km。
- Schonheide 「Museumbahnhof」 保存駅舎。チェコに近い山中の廃線上。
- Seebrugg 「Museumsbahnhof」フライブルクの南西35km。
- Selb 「Eisenbahnmuseum MEC」 ホフの南西25km。ほぼチェコ。
- Sehnde 「Strassenbahn-museum」 ハノーファーの南西10km。
- Serig 「Histrische Feldbahn」 歴史的野外鉄道。トーリアの南南西21km。
- Stadtlohn 「Eisenbahn Museum」 最寄り駅を含む周辺一帯には現役鉄道はなく、廃線だらけの中、博物館だけは現役。
- Schwarzenberg 「Eisenbahnmuseum」 ケムニッツの南南西33km。
- Stuttgart 「Strassebahnmuseum」 路面電車博物館。バートカンシュタット下車。
- Stuttgart 「Killesbergkleinbbahn」 極小軌道幅381mm。地下鉄キレスベルグメッセ下車。
- Thielenbruch 「Strassebahnmuseum」 路面電車博物館。ケルンの北西10km。
- Vatterrode 「Parkeisenbahn」 公園の保存鉄道。
- Witten 「Muttenthalbahn」 軌道幅600mmの保存鉄道。ボーフムの南西8km。
- Weimar 「Eisenbahnmuseum」
- Wesseling 「KBE Museum」 ケルンボン鉄道の博物館。
« ランケン | トップページ | オーストリアの実情 »
« ランケン | トップページ | オーストリアの実情 »
コメント