ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 温泉の決め手 | トップページ | オムニバス »

2014年8月17日 (日)

湯治場

ドイツで買い求めた鉄道地図の中に奇妙な一群を見つけた。ザクセン州の南部チェコとの国境に近い山中に「Kurort~」という地名が集中している。これが本日話題の「湯地場」くらいの意味になる。「Kur」は治療とか保養の意味。「クアハウス」という日本語にもなっている。「ort」は場所だから合わせて「湯治場」くらいがよい。

温泉を意味する地名には「Bad」がある。これはとても有名で、ドイツ語圏全体に広がっているのだが、「Kurort」はザクセンに集中している。などと思っていたが、手元の道路地図だと「kurort」が脱落した表記になっている。

さらに調べる。トーマスクックの時刻表では、「Kurort」の入った標記になる。

街の名前に「Kurort」を冠して駅名に採用したということに間違いあるまい。

そうした命名がなぜザクセン州南部にばかり出現するのか説明がつかない。「温泉」よりも「湯治場」の方がひなびた感じがしてしまう。ローカルな鉄道の終着駅になっていることが多く地図を眺めるだけで旅情を感じる。

« 温泉の決め手 | トップページ | オムニバス »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯治場:

« 温泉の決め手 | トップページ | オムニバス »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ