共通点
日本代表MF香川真司が復帰したボルシア・ドルトムントは、今シーズンのチャンピオンズリーグ初戦を、香川抜きで快勝した。マンチェスターユナイテッド時代は、不出場があると「冷遇」と感じたが、ドルトムントだと「温存」と感じるから不思議だ。
2010年、香川を応援したくて見始めたドルトムントなのだが、そのサッカーの魅力に取りつかれて、いつしかチーム全体を応援するようになった。育てた選手が頻繁にビッグクラブに引き抜かれながら、魅力的なサッカーが維持されている。
娘を見るために追いかけ続けていたら、その高校オケの魅力にはまってしまったのと似ている。メンバーは2年で完全に入れ替わるのに、演奏の質は微動だにしないところまでそっくりだ。娘が引退した今も気になる存在だ。
さらに決定的な共通点は、どちらも優秀なコンダクターに率いられている。
本日、この記事を公開したことにより、2005年5月30日のブログ開設から、3400日連続記事更新を達成した。私も優秀な管理人だ。
インテルメッツォさま
ありがとうございます。投稿歓迎でございます。
今後ともブログ「ブラームスの辞書」をよろしくお願いいたします。
投稿: アルトのパパ | 2014年9月19日 (金) 06時19分
連日の投稿となってしまいました。
3,400日連続記事更新を達成おめでとうございます!
ただでさえ継続することの重要性が叫ばれている昨今、3,400日もの連続回数(日数を数えたら、なんと9年強!!)を誇っておられるのですから、これはもう職人芸の領域。。。
今後も楽しみにしています。
投稿: インテルメッツォ | 2014年9月19日 (金) 04時28分