ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« モーツアルトの東西南北 | トップページ | 四隅の駅 »

2014年10月22日 (水)

オーストリア初の電車

1883年10月22日、ウィーンの南南西15kmにある街メートリンク(Modling)からクラウセン(Klausen)まで鉄道が開通した。やがてヒンターブリュール(Hinterbruhl)まで延長されることになるこの路線を、オーストリア初の電車が走った。世界初ドイツ初だったベルリンに遅れること2年だ。さらに、線路上に架線を張って、パンタグラフで集電する方式としては世界初の快挙だ。

ブログ「ブラームスの辞書」としては、この鉄道にブラームスが乗車したかどうかが気になる。あるいは知っていたかどうか。

起点になったメートリンクは、ブラームスが友人と連れ立ってしばしばハイキングに訪れた土地だ。そこに新しい鉄道が走っていたら、それに気づかぬはずはないと思う。終点のヒンターブリュールには、欧州最大の地底湖がある。石膏の採掘場に水がたまってできたもので、その発見は1912年だから、ブラームスは知る由も無い。

有力な情報が別にあった。同路線の建設にあたり車両を含む電気設備一式を請け負ったのが、ジーメンス社だった。ベルリンに世界初の電車を走らせた会社で、現代まで続く大企業だ。当時の社名をジーメンスウントハルスケ社という。当然工事を請け負ったのは同社のウィーン支社ということになるのだが、当時支社長はリヒャルト・フェリンガーという人物。1879年に着任し、1881年からブラームスと親交があった。いくつかの室内楽がフェリンガーの屋敷で私的に初演されている。1883年10月22日のオーストリア初の電車の開業をフェリンガーが話題にしたと睨んでいる。

さらにオタクな妄想を広げる。1883年10月4日深夜に、オリエント急行の一番列車がウィーンに着いた。同じ頃ドヴォルザークがウイーンを訪問し第3交響曲をピアノで聞かせたというのだが、このときにオーストリア初の電車についてドヴォルザークと話題になってはせぬかと勘繰っている。

残念なことに同線は1932年に廃止され、線路も撤去されている。

« モーツアルトの東西南北 | トップページ | 四隅の駅 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーストリア初の電車:

« モーツアルトの東西南北 | トップページ | 四隅の駅 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ