ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ビスマルクの体重 | トップページ | ジャム入りドーナツ »

2015年3月30日 (月)

ソーセージの中身

ビスマルクと料理の関係を調べていて興味深い話をみつけた。

「法律とソーセージは成立の裏側を知らない方が、心安らかでいられる」という言葉をビスマルクが漏らしたらしい。

広く知られている通り、ソーセージはドイツの代表的な食材で、1500種類あるとも言われている。街ごとにさまざまなレシピーがあり、それらが昔から守られている。庶民にも観光客にも広く親しまれているのだが、その製法とレシピーは作り手にしかわからない。どんなにおいしいソーセージでも何が用いられているかは判らぬということだ。思わぬものが入っていたりするということを暗に仄めかしている。実際の話、訳のわからぬものを混ぜ込んだ不心得者もいたに違いない。「知らぬが仏」のドイツ版という感じである。

庶民の人気食材の裏側を、「法律」と並べて評したところに妙味がある上に、鉄血宰相ビスマルクに結びつけたところが肝である。得たいの知れない説得力がある。

« ビスマルクの体重 | トップページ | ジャム入りドーナツ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソーセージの中身:

« ビスマルクの体重 | トップページ | ジャム入りドーナツ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ