ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 未完の理由 | トップページ | 楽悲傍達の間 »

2015年3月 4日 (水)

就活解禁

ブログで長女を取り上げるのは久しぶりだ。

大学生の就職活動の解禁は今年から早まって3月1日となった。我々のころとは比較にならぬ複雑さだ。しんどいしんどいと言いつつ、あれこれ積極的に対応している。昨年から就職情報の収集を始めたが、着眼と消化が鮮やかだ。

解禁を翌日に控えた2月28日、私は長女と次女と母と連れ立って、南房総にドライブに出かけた。長男はお留守番だったものの、家族4人でのドライブは久しぶりだ。就活解禁を前に、英気をやしなった。

お花畑と海を満喫できた。妹とともに終始おばあちゃんを気遣う様子が、花や海にもまして嬉しかった。

20150228_110626

20150228_130147


« 未完の理由 | トップページ | 楽悲傍達の間 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 就活解禁:

« 未完の理由 | トップページ | 楽悲傍達の間 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ