ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ヴィオラ最高音 | トップページ | 連続する長三度下降 »

2015年8月16日 (日)

長いハミング

音楽之友社刊行の「ブラームス回想録集」第1巻117ページに面白い話が載っている。1876年夏、バルト海に浮かぶリューゲン島でブラームスと休暇をともにしたジョージ・ヘンシェルの証言。

ピアノ四重奏曲第3番第3楽章アンダンテをハミングしていたら、ブラームスがお気に召したようで、50小節目の半音階的フレーズにさしかかったところで、拍子をとるように優雅に身体を動かして、伴奏をしてくれたとある。

いやはや興味深いのだが、謎も含まれる。この場所、掲載されている譜例は、同楽章の50小節目アウフタクトからのチェロの旋律だ。ヘンシェルはチェロの旋律をハミングしたとわかる。それでは、その場所で伴奏をしてくれたというのはどのパートだろう。急遽その場にあったピアノを鳴らしたのだろうか。本文の表現だけでは断定は出来ぬが、チェロ以外のどこかのパートをヘンシェル同様にハミングしたのではあるまいか。

ピアノのパートは、絶対にハミングにはなじまないフレーズになっているので、ハミングしたとすれば、ヴァイオリンかヴィオラのパートに違いない。直感ではヴィオラのパートを推したい。50小節の冒頭で、ブラームスはヴィオラの「Fis」を歌えば、ダブルシャープの「Fisis」を出すヘンシェルと8分音符一個分だけ可憐な衝突がおきるからだ。

さて、驚きは他にもある。ヘンシェルはそのハミングをどこから始めたのだろう。「アンダンテをハミングしていたら」という本文の表現だけでは、必ずしも明らかではない。楽章の途中からだったとしても何等不思議ではない。しかししかし、この作品この楽章を愛する者の一人として申し上げれば、絶対に楽章冒頭からハミングを開始したと確信している。

ヒントは譜例だ。これがチェロの旋律になっている。同楽章冒頭のチェロは、ブラームスがチェロに与えた最高の旋律だ。ヘンシェルはその最高のチェロのパートを最初からハミングしたのだ。

とすると、もっと凄いことがわかる。彼は冒頭から延々50小節間ハミングを続けたことになる。主旋律がヴァイオリンに移る箇所ではヴァイオリンのパートに乗り換えたかも知れぬが、作曲者の眼前で50小節ハミングで歌うというのは只者ではない。

ブラームスがお気に召したというのはそのトライだと思われる。

« ヴィオラ最高音 | トップページ | 連続する長三度下降 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長いハミング:

« ヴィオラ最高音 | トップページ | 連続する長三度下降 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ