テンポは世に連れか
ヴァイオリンソナタ第1番第1楽章冒頭から28小節目までの平均テンポをCDの演奏時間を元に調査した。速いものベスト10を以下に列挙する。
- 173.8 Jascha Heifetz 1936
- 168.0 Adolf Busch 1936
- 165.2 Vikttoria Mullova 1995
- 165.2 David Oistrakh 1957
- 160.0 Jean-Jacques Kantorow 1975
- 160.0 Szymon Goldberg 1953
- 160.0 Zino Francescatti 1952
- 155.1 Georg Kulenkampff 1947
- 155.1 Josef Szigeti 1951
- 155.1 Aaron Rosand 1993
奇妙なことに赤文字にした7名は、録音年が古い物ベスト10にも登場する。ためしに遅い物ベスト10を見ると、録音の古い物ベスト10に現れる名前はいない。
逆を見てみる。遅い物ベスト10のうち、5名が新しい録音ベスト10にも名を連ねている。
もしかすると、第一楽章冒頭テンポは、録音年と相関関係があるかもしれない。
コメント