「レッレレー」の分布
ヴァイオリンソナタ第1番に音型「レッレレー」がどの程度分布しているのか調査した。その結果を公表する。3ケタの数字は音型「レッレレー」の開始部の小節番号。略号はVn:ヴァイオリン、PR:ピアノ右手、PL:ピアノ左手。
<第1楽章>「4分音符+8分休符+8分音符+付点4分音符」3音すべてDの単音。
- 001 Vn 冒頭主題の歌い出し部分
- 020 Vn
- 031 PR
- 032 PL
- 058 Vn
- 082 PR
- 091 PL
- 140 Vn
- 148 Vn
- 150 Vn
- 197 Vn
- 223 Vn
<第2楽章>
なし。
<第3楽章>
- 000 Vn アウフタクトから立ち上がる冒頭主題の立ち上がり。
- 001 PL
- 002 PR
- 003 PL
- 013 PL
- 014 PL
- 015 PR
- 016 PL
- 060 Vn
- 061 PL
- 062 PL
- 063 PL
- 073 PL
- 074 PL
- 075 PR
- 076 PL
- 124 PL
- 125 PR
- 132 PL
- 133 PR
- 160 Vn
以上。合計33回。
« 分布調査 | トップページ | 「レッレレー」の考察 »
« 分布調査 | トップページ | 「レッレレー」の考察 »
コメント