« ゲロルシュタイナー | トップページ | 空のハンザ »
今日4月3日は、ブラームスの命日。没後119年にあたる。同時に、私の父の誕生日でもある。今祈りたいことは山ほどある。コネ総動員が必要だ。
親2さま
おめでとうございます。 喜びの爆発は、少々お預けにしています。
投稿: アルトのパパ | 2016年4月 3日 (日) 15時22分
STADT NURNBERG!
演奏開始は10分程度遅れたみたいですけど、 次女のコンサートはまずまずの成功だったようです。 1部からスタンディングオベーション、寄付金は 史上最高とか。(当家調べ) 後方の管楽器奏者から観客席は暗く見えるので、 本人には観客の反応が直接分からなかったらしいですが、 前方の弦楽奏者には泣いている子もいたとか。
演奏終了後に、娘達太鼓チームは衣装を着ていたので写真を一杯撮 られたようです。あと、音楽学校なの?と聞かれたともLINEってました。 (英語で喋ったのか?と聞いたら、通訳がいらしたようで)
明日のローテンブルグでは、お土産を沢山買って帰りたい と張り切っていました。 いい思い出になったようです。本当にありがとうございます。
投稿: 親2 | 2016年4月 3日 (日) 07時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 二重の祈り:
親2さま
おめでとうございます。
喜びの爆発は、少々お預けにしています。
投稿: アルトのパパ | 2016年4月 3日 (日) 15時22分
STADT NURNBERG!
演奏開始は10分程度遅れたみたいですけど、
次女のコンサートはまずまずの成功だったようです。
1部からスタンディングオベーション、寄付金は
史上最高とか。(当家調べ)
後方の管楽器奏者から観客席は暗く見えるので、
本人には観客の反応が直接分からなかったらしいですが、
前方の弦楽奏者には泣いている子もいたとか。
演奏終了後に、娘達太鼓チームは衣装を着ていたので写真を一杯撮
られたようです。あと、音楽学校なの?と聞かれたともLINEってました。
(英語で喋ったのか?と聞いたら、通訳がいらしたようで)
明日のローテンブルグでは、お土産を沢山買って帰りたい
と張り切っていました。
いい思い出になったようです。本当にありがとうございます。
投稿: 親2 | 2016年4月 3日 (日) 07時13分