タイムカプセル
1997年に今の家に入居して以来の大掃除を敢行したことは既に述べた。部屋の本棚の中の一斉棚卸だ。19年前のタイムカプセルを開ける感じに近い。
書籍の整理が目的だが、いろいろ出てくる。幼稚園の転入書類とか、引っ越しの見積もりとか。幼稚園の連絡帳など。発掘するたびに見入ってしまい、いちいち片付けの手が止まる。「ブラームスの辞書」執筆時の諸データをプリントアウトしたものも大量に出てきた。
改めて保存するものと、思い切るものと分けてゆく。末っ子である次女の成人を記念して思い切って整理に踏み切った。部屋が見違える。書籍は、これと思ったものが、必要な時にさっと取り出せる状態にあることが望ましい。
休みの日にポツリポツリと進めているから、かれこれ3週間かかった。
コメント