プラハの収穫に気をよくした長男の最後のヤマは帰国当日の2日だ。日本の正月と違って「三が日」という概念がないドイツでは、2日月曜日は普通の平日だ。つまり日本で思っているより店が開いているということだ。だからブンデスリーガのグッズは2日にまとめ買いすると決めていた。
かねて下見のホフブロイ裏、ミュンヘン中央駅地下、ミュンヘン空港という具合に見かけるたびに立ち寄った。
こういう感じ。オーラに吸い寄せられるように長男が入り込む。はっきり言って爆買い状態だ。タオマフだけではなく、Tシャツ、リュック、ステッカーなどなど、山ほど買い込んでいる。
コメント