ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 姫路城 | トップページ | 長男の獲物 »

2017年3月29日 (水)

ファンショップ

プラハの収穫に気をよくした長男の最後のヤマは帰国当日の2日だ。日本の正月と違って「三が日」という概念がないドイツでは、2日月曜日は普通の平日だ。つまり日本で思っているより店が開いているということだ。だからブンデスリーガのグッズは2日にまとめ買いすると決めていた。

かねて下見のホフブロイ裏、ミュンヘン中央駅地下、ミュンヘン空港という具合に見かけるたびに立ち寄った。

20170102_090539
20170102_155142

20170102_102813
20170102_090533
こういう感じ。オーラに吸い寄せられるように長男が入り込む。はっきり言って爆買い状態だ。タオマフだけではなく、Tシャツ、リュック、ステッカーなどなど、山ほど買い込んでいる。

« 姫路城 | トップページ | 長男の獲物 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファンショップ:

« 姫路城 | トップページ | 長男の獲物 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ