工場直下
ニュルンベルクからミュンヘンに向かうICEが、インゴルシュタットに滑り込む直前に、トンネルがある。1285mのアウディトンネルだ。「Audi」と綴られるから、名高い自動車メーカーと一致する。
↑夜のインゴルシュタット駅
ミュンヘン・ニュルンベルク間のICEはニュルンベルクとインゴルシュタットの間だけ、ICE専用軌道になっている。高速走行が可能ということだ。インゴルシュタットとミュンヘンの間は従来軌道を走るので、あまり高速は出せない。今回の旅行でミュンヘンニュルンベルク間をICEに乗車したから、軌道による速度差を実感できた。
さらにだ。インゴルシュタット駅の北側にあるアウディトンネルも実感できた。アウディ社の主力工場を迂回せずにトンネルでクリアしているのだ。通過の前後でそれらしきアナウンスはなかったから、多くの乗客はそこにアウディトンネルがあることすら気づかないだろう。
« ニュルンベルク中央駅 | トップページ | ホップ畑を抜けて »
コメント