有効活用
たかだか5泊7日の旅行を題材に、かれこれ3ヶ月80本超の記事を稼いだ。効率的である。そもそもドイツ・チェコに旅行を企てた時点で、帰国後ブログでレポートすることを想定しているから、現地での行動や目の付け方もそれなりになる。
限られた時間、限られた立ち寄り先、という制約の内側でいかにして記事を組み立てるかが腕の見せ所になる。普段画像を使わないブログなのだがこればかりは画像の説得力を借りることになる。思案のしどころは切り口だ。訪問の順番にレポートするだけでは散漫になる。我々親子の旅行中の心の揺らぎを忠実に再現することを目指した。
お気づきの方も多いだろう。レポートにはほとんどブラームスが現れない。バッハもだ。音楽系と言えばドヴォルザークとスメタナだけだ。今回はそれでよしと開き直っている。
こうした覚悟で行く旅行は楽しい。心のアンテナ全開とすることで気持ちが研ぎ澄まされる。
羽田着陸寸前の機内から。
スペシャルコンサートまであと25日。
« 収穫と反省 | トップページ | 2度目のドイツ総集編 »
コメント