ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 椅子もついでに | トップページ | 記録好き »

2017年4月23日 (日)

一畳書斎

我が家における私の居場所だ。自宅2階の一室と言いたいところだが、あくまでも自宅2階の「一角」にとどまっている。自宅を建てたときからそうしている。予算の都合で書斎なんぞとれなかった。およそ90cm四方のデスクにパソコンとCDプレーヤーとスタンド。椅子のスペースと合わせても一畳分だ。書籍「ブラームスの辞書」もここで書きあげた。ブログの運営もここだ。昨春、入居以来の大掃除を行ったものの位置と広さは変わらない。

パソコンが3代目となり、椅子もひじ掛け付けに変えた。夜間に音楽を聴くためにヘッドホンも奮発した。お部屋の模様替えのノリで気分が改まった。ひじ掛けつきの椅子に深々と包まれて、コーヒーをすすりながらのパソコン作業は快適だ。

ノリとしてはほとんどコックピットである。

スペシャルコンサートまであと21日。

« 椅子もついでに | トップページ | 記録好き »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一畳書斎:

« 椅子もついでに | トップページ | 記録好き »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ