ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 交響曲第18番 | トップページ | 記譜法 »

2017年9月 3日 (日)

愛情の表現

「愛情」は手に持って見せることはもちろん、「はいこれ」と指し示すことも出来ない。ものの見事な抽象名詞だ。人によって定義も違えば対象や位置付けも違う。主観の相違による認識のすれ違いを常に覚悟しなければならぬ言葉ながら、これといった断りもなく頻繁に使われる。

私がブラームスに対して抱く感情も愛情だと認識している。

抽象名詞の悲しさで、持ち上げることはもちろん、指し示すことも出来ない。だからひと様にこれですよと見せるためには何か形あるものに変換する必要がある。この変換のことを人々はしばしば「愛情の表現」と呼ぶ。

著書「ブラームスの辞書」とブログ「ブラームスの辞書」が私の愛情の表現と申し上げて差し支えない。著書もブログもこれと指し示すことが可能だ。これらを作り上げる原動力が、ブラームスへの愛情だと言い換えることも可能だ。ブラームスへのほとばしる思いを、忘れるのが怖くて書き留めたら本やブログになった。忘れるのが怖いという現象自体も愛情の裏返しだと思うが、こうした感情もまたこれといって指し示すことが出来ない。

ひと様に説明不能の感情をものに置き換えたのだから、わかりにくいのは当たり前である。ブログも本も私の感情表現である。

« 交響曲第18番 | トップページ | 記譜法 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛情の表現:

« 交響曲第18番 | トップページ | 記譜法 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ