古楽譜コレクション
ブラームスが没した後、その遺品には膨大な古楽譜のコレクションがあった。遺言によりウィーン楽友協会に相続されて今日に至っている。本日はコレクションの対象になった作曲家をアルファベット順に列挙し、生年を添える。ただしバッハが没した1750年以前に生まれた作曲家に限ることとする。
- Ahle,Johann Rudolph 1625
- Ammerbach,Elias Nicolaus 1530
- Bach,Johann Sebastian 1650
- Calvisius,Sethus 1556
- Cesti,Marc,Antonio 1623
- Clemens non papa,Jakobs 151
- Corsi,Giiseppe ?
- Demantius,Christoph 1567
- Durante,Francesco 1684
- Frescobaldi,Girolamo 1583
- Gabrieli,Giovanni 1557
- Gallus,Jakobus 1550
- Greiter,Matthias 1500
- Haendl,Georg Friedrich 1685
- Hassler,Hans Leo 1564
- Haydn,Joseph 1732
- Heintz,Wolff ?
- JudenKoenig,Hans 1450
- Lasso,Orlando 1532
- Lotti,Antonio 1667
- Luther,Martin 1483
- Mattheson,Johann 1681
- Palestrina,Giovanni Pierluigi 1525
- Perand,Marco Gioseppe 1625
- Praetrius,Michael 1571
- Regnart,Jakob 1540
- Scandellus,Antonius 1517
- Schuetz,Heinrich 1585
- Senfl,Ludwig 1490
- Stoltzer,Thomas 1480
- Vetter,Daniel 1657
- Vreedman,Sebastian 1542
- Zirler,Stephan 1518
我が家には、この半分程度しかCDがない。コレクションとしては古い時代ほど厚い気がする。新しくなるほど、出版事情もよくなるので、所有していても自慢しにくいのかもしれない。何人かの友人が、ブラームスが得意げにコレクションを見せてくれたことを証言している。
« コピイストたるブラームス | トップページ | Weimar orgeltabulatur »
コメント