ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 西暦2050年 | トップページ | カンタータ研究 »

2018年1月10日 (水)

卒論コンプリート

昨日が次女の卒論提出締め切り日だった。

20000字を課された卒論を無事に提出したようだ。

昨年11月以降ワープロを使った清書が本格化していた。我が家に一台しかないパソコンを次女が独占することが増えた。私のコックピットを明け渡していたということだ。その間ブログ「ブラームスの辞書」の記事執筆や管理がパソコンでできなくなった。不自由は感じたが、むしろ音楽を聴けなくなったことの方が影響は大きかった。

おめでとう。

« 西暦2050年 | トップページ | カンタータ研究 »

コメント

そうでしたか…!そして立て続けに申し訳ないのですが、もし私からお送りしましたメールにそのままご返信くださったのであれば、受信のできない間違ったアドレスでしたので、文末に記載させていただきましたアドレスに今一度ご返信頂けますと大変助かります…。
お手数おかけして申し訳ありません。
よろしくお願いいたします…🙇‍♀️

すがわら様

いらっしゃいませ。
メール本日18時12分に受信しておりました。18時49分に返信させていただきましたのでご確認ください。

初めまして。たまに拝見させていただいております。
『ブラームスの辞書』の詳細を伺いたくご連絡しようと思ったのですが、プロフィールにのっているアドレスにメールが送信できないです…。ほかにご連絡先があれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒論コンプリート:

« 西暦2050年 | トップページ | カンタータ研究 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ