ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 研究対象 | トップページ | 利き手 »

2018年3月 8日 (木)

次男の誕生日

本日3月8日は、バッハの次男カールフィリップエマニュエルの誕生日だ。CPEバッハと通称されている。

母は最初の妻マリアバルバラ。

生前は父をしのぐ名声を得ていた。父から相続した楽譜をほぼ後世に伝えきったことも特筆されていい。人呼んで「ハンブルクのバッハ」。テレマンの後任としてハンザ自由都市ハンブルクの音楽監督の座にあったのでこうよばれる。ブラームスの出生前に亡くなっているものの、ハンブルク生まれの音楽家として尊敬していた。

ブラームスはCPEバッハの鍵盤楽器作品の出版にあたり校訂役を引き受けている。

« 研究対象 | トップページ | 利き手 »

コメント

親1さま
ご卒業おめでとうございます。
時間のたつのが、本当に早いです。

今日は我家の次女の卒業式でした
3年前は長女の
4年前は会長の次女さんの

指揮の先生は、声を上げて泣いてました
感情豊な人なんですね

私にとってあの体育館で聴く最後のオーケストラです
泣きたい気持ちもあったんですが、目を閉じて行ったことのない
マイスタージンガーハレを想像したら、、、

途切れることのない、優しい音楽を
ずっとこの先も応援して行きたいと思いました


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次男の誕生日:

« 研究対象 | トップページ | 利き手 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ