ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« バロック特集総集編① | トップページ | 華麗なる脱線 »

2018年3月 1日 (木)

閉店ラッシュ

地方都市の百貨店受難の時代らしい。郊外型のショッピングモールに押されてなどど理由が取り沙汰されて久しい。

昨日2月28日をもって西武百貨店船橋店が閉店となった。50年前、同店のオープニングのころ、家具売り場でソファを買ったと母が言っている。

何よりも、亡き妻は私との結婚のために同店を寿退社した。私の両親は、結婚が決まると同店に客を装って突入し、未来の花嫁の顔を見に出かけたものだ。母はある店員さんの名札を見て、涙が出たといっていた。披露宴には新婦の関係者として上司や同僚がかけつけてくれた。我が家の電子ピアノも同店の楽器売場で購入したものだ。

さびしい。

同店で次女の就職祝いにと母が腕時計を買った。最後のお買い物。

20180220_174042

« バロック特集総集編① | トップページ | 華麗なる脱線 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 閉店ラッシュ:

« バロック特集総集編① | トップページ | 華麗なる脱線 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ