会期延長の真の狙い
記事「会期20ヶ月の効能」で、漏らしていることがある。ことブログ運営に関しては、目標を隠しておくことができない性格なので、ここで言及しておく。
20ヶ月への会期延長を決意した決め手は、大プロジェクト後の脱力に対抗するためではあるのだが、もう一つ大きな要素があった。
今年がバッハ生誕333年である。つまりロウソクが333本必要ということ。ならばバッハ関連記事を333本公開したいと思った。会期中にカテゴリー「301バッハ」に属する記事を333本公開するという野望だ。それには会期一年では足りない。20ヶ月およそ600日のフィールドを用意してバッハ記事333本に挑むとここに宣言する。
厳密にいうと、会期末を迎えるころには334回目の誕生日も超えているから、334本を目指すことになる。
本年1月1日のバロック特集立ち上げ直前の段階で、カテゴリー「301バッハ」に属する記事は131本あった。2019年8月31日の会期末にはこれを465本にまで引き上げたいということだ。
« 会期20ヶ月の効能 | トップページ | 閉店バーゲン »
コメント