春分の日
春分の日は移動祝日で、ほぼ3月20日と21日と決まっている。平たく言うと「春のお彼岸」だ。
キリスト教世界では、とても大切な移動祝日「復活祭」の日程を計算する基準日となっている。その復活祭を基準にして設定される祝日も多いので、さまざまな行事の起点が春分ということだ。
その大切な日がバッハの誕生日だということを思うとき、なんだか奇跡的なものを感じる。バッハ生誕の年1685年はうるう年の翌年だから3月21日が春分だったと思われる。
« 生誕333周年 | トップページ | バロックの紀元前 »
コメント