ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ブラームスの弾いたオルガン | トップページ | 心を弾ませ »

2018年7月 2日 (月)

マリア訪問の日

さっぱりわからんのが実態だ。就職活動の一環としての「会社訪問」の場合、学生が会社を訪問することだから「会社」は目的語だけれど、キリスト教の祝日「マリア訪問の日」の場合は「マリア」が目的語ではない。つまり誰かがマリア様を訪問した日ではなかった。正解は主語だ。マリア様が主語である。

天使ガブリエルから受胎を告げられたマリア様は、それが受け止めきれずに、当時身重だった親戚のエリザベートを尋ねてアドバイスを受けた日で、7月2日とされている。

バッハのトマスカントル就任のその年でもある1723年7月2日マリア訪問の日のために初演されたのが「心と口と行いと生活で」BWV147であった。このカンタ-タの第6曲こそが今や知らぬもののない「主よ人の望みの喜びよ」である。

« ブラームスの弾いたオルガン | トップページ | 心を弾ませ »

コメント

ポコフォルテさま
いえいえ、どういたしまして。

マリアがエリザベートを訪問した日なのですね。
ガブリエルが受胎告知に訪れたのが3月25日とされていますからつじつまが合います。
主よ人の望みの喜びよ はドイツでアドベントの4週間ずっと街中に流れていましたのでアドベントの曲だとばかり思いこんでいました。本来はマリア訪問の日に合わせたものだったのですね。
ひとつ知識が増えると楽しみも増えてうれしいです。ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリア訪問の日:

« ブラームスの弾いたオルガン | トップページ | 心を弾ませ »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ