鎌倉右大臣
建保7年1月27日、鎌倉三代将軍源実朝が、甥の公暁に暗殺された。北条氏の陰謀とする説も根強いとか。これで源氏の直系が途絶えた。享年28歳。12歳で征夷大将軍に任じられ、武士として初めて右大臣になった。百人一首にある「鎌倉の右大臣」とは彼のことだ。実は、日本史上の人物の中では大好きな人。伊能忠敬と双璧をなす。短歌の世界でも相当な位置づけにある。
冒頭に掲げた命日を新暦に直すと1219年2月19日だ。つまり本日は没後800年のメモリアルデーということで、「バロック特集」をさっそうと中断して記念の記事をさしはさむ。
« 神保町おそるべし | トップページ | カノンの演奏時間 »
本当は13日です
投稿: アルトのパパ | 2019年2月19日 (火) 05時04分