4つのヴィオラのための協奏曲
ショップをうろついていて、テレマンのヴィオラコンチェルトという文字が目についGdurという調も書かれてあった。なぜかテレマンの作品目録番号が添えられていない。テレマンのト長調ヴィオラ協奏曲だと思って買い求めた。帰宅して再生するとびっくり。「4つのヴァイオリンのための協奏曲」のヴィオラ版だった。案の定5度下げられている。全4曲あるのだけれど、下記の2種だけ収録されている。
- TWV40:201 ト長調 →ハ長調
- TWV40:202 ニ長調 →ト長調
ああ、楽しい。4人のヴィオラ弾きは以下の通り。
- Konstantin Sellheim
- Dirk Niewoener
- Burghard Sigl
- Julio Lopez
ミュンヘンフィルのメンバーだ。
« テレマンヴァリエーション | トップページ | BWV231 »
コメント