ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 凄い本 | トップページ | 大工仕事 »

2019年9月25日 (水)

クララの評判

新音楽時報(Die Neue Zeitschrift fur Musik)は1834年4月3日に、ライプチヒでロベルト・シューマンにより創刊された音楽誌だ。現在も刊行が続いていて、ドイツでもっとも権威のある音楽誌と位置づけられている。シューマンは1843年まで同社にとどまって数々の論文を発表している。後にシューマンがブラームスの出現を喜んだ記事を寄せたことでも知られている。

ブラームス関連の資料を捜すつもりで記事を当たっていて、思わぬお宝情報に出会った。1838年4月27付けの「新音楽時報」の記事だ。

当代屈指のピアニスト4人についての比較論が掲載されていた。4人とは以下の通りだ。

  1. タールベルク 洗練された感性。最高に楽しませてくれてしばしばうっとり。イタリア風おべっか。
  2. クララ 気取らない心酔、夢見心地。ドイツ感傷主義。
  3. リスト 激しい熱弁、悪魔的。フランスロマン派。
  4. ヘンゼルト 真のドイツ的叙情、素晴らしい感激に誘う。ドイツ感傷主義。

さらにピアノ演奏を様々な要素に分解して4人の個性を分析する。

  • 演奏の純粋さ タールベルク、クララ、ヘンゼルト、リストの順
  • 即興性 リスト、クララ
  • 感情と暖かさ リスト、ヘンゼルト、クララ、タールベルクの順
  • 芸術家的な激しい性格 リスト、クララ
  • 高くそびえる精神 リスト
  • 洗練された振る舞いと礼儀正しさ タールベルク
  • 気取った振る舞い ヘンゼルト
  • 比類無き独創性 リスト
  • 自己反省 クララ
  • 初見演奏 リスト、タールベルク、クララ
  • 多芸 クララ、リスト、タールベルク、ヘンゼルトの順
  • 音楽的学識の豊かさ タールベルク、ヘンゼルト、クララ、リストの順
  • 音楽的な判断力 リスト、タールベルク
  • 打鍵の美しさ タールベルク、ヘンゼルト、クララ、リストの順
  • 大胆さ リスト、クララ
  • 利己主義 リスト、ヘンゼルト
  • 他人の功績の承認 タールベルク、クララ
  • 練習 しないリスト、自由なタールベルクとクララ、屈従的ヘンゼルト
  • 模範としてのお勧め タールベルク、クララ
  • 演奏の姿勢 タールベルク、クララ、ヘンゼルト
  • 暗譜の正確さ リスト、タールベルク、クララ
  • 演奏中の表情(しかめっ面をしない) タールベルク、クララ

面白すぎて言葉を失う。おそらくブラームスのピアノの腕前はこの4人の前では霞むのだろう。

この記事の執筆者がロベルト・シューマンである可能性は低くない。

 

 

 

 

« 凄い本 | トップページ | 大工仕事 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クララの評判:

« 凄い本 | トップページ | 大工仕事 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ