プラス思考
未だ終息が見通せないパンデミックにあって、我ながらつくづく強運だと思うことがある。定年前の駆け込みと称して2018年から2年がかりで我が家を少々リフォームした。もしこれが今年にかかっていたらお手上げだった。資材部品も満足に揃わないだろう。2018年のドイツ旅行も、母を連れての姫路旅行も、無事に終わって何よりだ。世の中何かとオンラインに流れている。幸いなのはブログ管理はそもそもオンラインであるということだ。ネタの取材も人との接触を必ずしも必要としない。
もっとある。昨年の令和改元が一年ずれていたらと思うとぞっとする。一般参賀なんぞ密もいいところだ。
不自由は不自由だが、こうしてプラスに転換していかないと持たない。なんせ長丁場だ。小心者の小市民としての自己防衛だ。
コメント