交換要員
昨日の記事「奇跡の組分け」で作曲家の出生地をキーにキリスト教の信仰を以下の通り新旧に分類した。結果、私の好みの作曲家が極端にプロテスタント側に偏ると書いた。無理矢理「あの子が欲しい」とばかりに指名するならベートーヴェンには違いないが、見返りに誰が要求されるのか怖い。
<ウニオン>プロテスタント同盟
- シャイデマン
- シュッツ
- ブクステフーデ
- エルレバッハ
- テレマン
- バッハ
- ヘンデル
- パッヘルベル
- シューマン
- メンデルスゾーン
- ブラームス
<リーガ>カトリック同盟
- シュメルツァー
- ビーバー
- ハイドン
- モーツアルト
- ベートーヴェン
- ウェーバー
- シューベルト
- ワーグナー
- ブルックナー
- リヒャルト・シュトラウス
- マーラー
むしろチェコのドヴォルザークをカトリック側から域外枠として引き抜きたい。お遊びには違いないが妙にマジになってきた、
« 奇跡の組分け | トップページ | 北斎生誕260年 »
« 奇跡の組分け | トップページ | 北斎生誕260年 »
コメント