ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 愛するヨーゼフ | トップページ | ミュンヘンのクリスマス »

2020年12月21日 (月)

トリプレッツ

クリスマス関連の作品を集めたCDなんぞ珍しくもない。単一の作曲家の作品に限るという制約を設けても、教会オルガニストならそこそこの作品がそろってしまうものだ。バッハ、ブクステフーデ、テレマン、プレトリウス、シュッツ、パッヘルベルなど、オルガン作品とカンタータをざっと探すだけでCD1枚分くらいは苦労なく見つかる。

本日の1枚は、バッハ、テレマン、ブクステフーデのクリスマスカンタータを1枚に収めたCD。

20181127_185403
ジャケットも美しい。

  1. Buxtehude:Cantata"Das neugebore Kindelein"Buxwv19
  2. Telemann:Missasopra"Ein Kindelein so Lobelich"TWV9:5
  3. Bach:Cantata"Ich freue mich in di"BWV133
  4. Telemann:Cantata"O Jesu Christ,dein Kripplein ist mein  Paradies"TWV1:1200
  5. Buxtehude:In dulci jubilo Buxwv52

見ての通り、バッハを中央に据えたシンメトリーな収録。我がブログ的にはパッヘルベルがいないのが惜しい。

 

 

« 愛するヨーゼフ | トップページ | ミュンヘンのクリスマス »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリプレッツ:

« 愛するヨーゼフ | トップページ | ミュンヘンのクリスマス »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ