ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« トマスのクリスマス | トップページ | やはり作れた »

2021年1月 1日 (金)

バッハいろはガルタ

バロック特集を象徴するおバカな正月企画をお届けする。いつもの通り下記のルールにのっとって作成した。

  • 原則として五七五の俳句調とする。
  • 「バッハ」という言葉を使ってはならない。
  • 清音に加えて、濁音、半濁音も対象にした。
  • 「を」「ん」「ぢ」「づ」「ゐ」「ゑ」を除いた。
  • 「ヴ」は何故か平仮名で打てないのであしからず。
  1. い イギリスの舞曲集めたわけじゃない
  2. ろ 6曲がいつも単位になっている
  3. は ハミングもカウントされてトリオかな
  4. ば バロックの時代を俺が終わらせる
  5. ぱ パロディをまるで悪いと思わない
  6. に 24すべての調が使えてる
  7. ほ ホ短調シャープ1個は十字架か
  8. ぼ 暴食に近いディナーのお献立
  9. ぽ ポロネーズ地味に初めてまぜてみた
  10. へ ヘンデルについには会えぬままだった
  11. ベ ベルリンのカールフィリップエマニュエル
  12. ペ ペニレーン2番を地味にパクってる
  13. と ト長調主役が抜ける3楽章
  14. ど ドッペルは実は2番が難しい
  15. ち 父親はパッヘルベルのお友達
  16. り リューベック働くならば嫁にとれ
  17. ぬ 抜け目ない就活用のコンチェルト
  18. る ルカ受難曲を偽作と見抜いてる
  19. わ 忘れられマタイでやっと思い出す
  20. か 棺桶に片足入れたアリオーソ
  21. が ガンバにも出番作ったコンチェルト
  22. よ 4か月休暇伸ばして叱られた
  23. た 大切な遺品の楽譜切り売りし
  24. だ 題材にちょっとレストロアルモニコ
  25. れ 例のない実はチェンバロコンチェルト
  26. そ 即興で弾けてなんぼのクラヴィーア
  27. ぞ ぞっこんの妻に音楽帖残し
  28. つ つれづれに我家持にこじつける
  29. ね 眠れない人を助けるアリアかな
  30. な 夏の夜にケストリッツァー飲んだかも
  31. ら ライプチヒ実は二番手以下だった
  32. む 無伴奏特に不自由していない
  33. う 歌えいざクォドリベット唱和せよ
  34. ヴ ヴィオラ好きじゃないかと思うBdur
  35. の 野放しの偽作はいつもされる側
  36. お 温泉に行ったら妻と死に別れ
  37. く クララにも左手だけじゃ難しい
  38. ぐ グールドの唸り声ならマネできる
  39. や やってみたバッハのカルタ出来上がり
  40. ま マタイ聴くそれほど長し在宅の午後
  41. け ケーテンの時代は器楽曲ばかり
  42. げ G線で弾けるはずだよこのアリア
  43. ふ フラットは涙シャープは十字架だ
  44. ぶ ブーレーをいつもジークの前に置き
  45. ぷ プレリュード置く置かないは脳の中
  46. こ コーヒーにはまる娘と止める親
  47. ご 五線紙の透かしまでもが監視され
  48. え エルンスト王子の曲も入れといた
  49. て テレマンのミドルネームを拝借し
  50. で 伝記書く大親友を誉めちぎる
  51. あ アイゼナハ五十音なら先頭に
  52. さ 三連符人が望んだ喜びだ
  53. ざ 在宅の午後粛々と無伴奏
  54. き 教会は井戸振り見てろと覚えよう
  55. ぎ ギリギリのところでフーガぶった切る
  56. ゆ ゆっくりの付点はフランス風序曲
  57. め 目覚めよと呼びだす声はEsdur
  58. み ミラノハレビュッケブルクにハンブルク
  59. し 祝日の暦で初演日がわかる
  60. じ 十二音すべて出てくるロ短調
  61. ひ 筆跡が似てくるほどの内助かな
  62. び ビオンディ無名時代にブランデン
  63. ぴ ぴったりと14になる文字使い
  64. も 漏れ聴いた噂にびびり相手逃げ
  65. せ 旋律をかぶせただけでアヴェマリア
  66. ぜ 贅沢な花の85年組
  67. す 数字見てさくさくバッソコンテヌオ
  68. ず ずっと聴くGOTOバッハ悪くない

お粗末。

 

 

 

 

« トマスのクリスマス | トップページ | やはり作れた »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッハいろはガルタ:

« トマスのクリスマス | トップページ | やはり作れた »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ