ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 1票の格差 | トップページ | 移調の掟 »

2021年5月19日 (水)

激戦区

少ない定数に、多くの立候補があれば激戦になる。だから1議席を16曲で争うイ長調が最大の激戦区だという思いはあるのだが、選ばれたのは「調べのように」op105-1で鉄板だ。有力候補1ですんなりなので開票早々に当確が出る感じである。

むしろ私が激戦と感じるのは「変ホ長調選挙区」だ、立候補は以下の通り。

  1. ユッヘー op6-1
  2. いかにおわすか我が女王 op32-1
  3. それを悔いたものはまだいない op33-1
  4. まことの愛は絶えることなく op33-15
  5. 五月の夜 op43-2
  6. 子守歌 op49-4
  7. 君がときおり微笑んでくれたら op57-1
  8. 君の青い瞳 op59-2
  9. 別れ op69-3
  10. いちご畑で op84-3
  11. ねこやなぎ op107-5
  12. たとえ私が人間の言葉で op121-4

ここから1曲選ぶのは本当に難儀だった。「五月の夜」op43-2に落ち着いたのだが、世界最高の子守歌(6番)、四つの厳粛な歌の大トリ(12番)が無念の落選を喫した上に、上記でいう1番、2番、4番、8番、11番も佳曲である。

有力候補が2曲あるだけで、選ぶのはかなり大変だから、激戦区の定義は必ずしも倍率ではないと感じる。

 

 

« 1票の格差 | トップページ | 移調の掟 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1票の格差 | トップページ | 移調の掟 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ