ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 弾き手の性別 | トップページ | 枯渇の原因 »

2021年6月23日 (水)

ワクチン企画

2月4日の記事「備蓄緊急事態 」で、ブログ「ブラームスの辞書」の記事備蓄が600を切ったと危機感を表明した。そこから決意を新たに準備したのが「第二次歌曲特集」である。ブラームスとはあまり関係のない企画が続いた流れを断ち切って脳みそをリセットする狙いがあった。備蓄緊急事態に対するワクチン的切り札の企画である。

本日現在の記事の備蓄は570だ。600を切ったと騒いだ日から4ヶ月半経過しているから、記事を思いついていなければ、135本減じられて465本の備蓄になっていたはずのところ、570本の備蓄ということなので105本は記事が書けたということだ。備蓄の食いつぶしに歯止めがかかったという点では効果があった。

一方新型コロナワクチンの接種は、85歳の母が先日二回目を終えた。今日で7日経過するが、問題は発生しなかった。私や子供らの接種はまだ先になりそうだが、備蓄減へのワクチンだけはそろそろ効いてきている。

« 弾き手の性別 | トップページ | 枯渇の原因 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 弾き手の性別 | トップページ | 枯渇の原因 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ