ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 無理と知りつつ | トップページ | 糸を紡ぐグレートヒェン »

2021年8月28日 (土)

ゲーテ&シューベルト

ドイツリートの始祖をシューベルトだとするディースカウ先生は、返す刀でゲーテとシューベルトの出会いこそがそのきっかけであったと断言する。1797生まれのシューベルトが作曲を始めた頃、1749年生まれのゲーテはおよそ還暦だった。すでにドイツ最高の文豪の位置にあった。その知名度実績は雲泥の差だったから、出会いというにはいささか後ろめたい。シューベルトがゲーテのテキストに触れたことと言い換えねばならない。ゲーテのテキストを戴くシューベルトの作品をまずは押さえておく。D番号が振られていても未完作品はのぞいている。

  1. D118 糸を紡ぐグレートヒェン
  2. D119 夜の歌
  3. D120 涙の慰め
  4. D121 羊飼いの嘆きの歌
  5. D123 あこがれ
  6. D126 ファウストの一場面
  7. D138 たゆみなき愛
  8. D142 霊の挨拶
  9. D149 歌びと
  10. D160 流れにて
  11. D161 ミニヨンに
  12. D162 恋人の近くに
  13. D210 愛
  14. D215 狩人の夕べの歌
  15. D216 海の静けさ
  16. D224 さすらい人の夜の歌
  17. D225 漁師
  18. D226 最初の喪失
  19. D234 宴会の歌
  20. D247 糸を紡ぐ女
  21. D248 トカイワイン賛
  22. D254 神とバヤデーレ
  23. D255 ネズミ捕り
  24. D256 宝を掘る人
  25. D257 のばら
  26. D258 絆の歌
  27. D259 月に寄す
  28. D260 悲しみの喜び
  29. D261 恋の神を買うのは誰
  30. D295 希望
  31. D296 月に寄す
  32. D310 あこがれ
  33. D321 ミニヨンの歌
  34. D325 竪琴弾き
  35. D328 魔王
  36. D359 あこがれ
  37. D367   トゥーレの王
  38. D368 狩人の夕べの歌
  39. D369 馭者クロノスに
  40. D478 竪琴弾きの歌1
  41. D479 竪琴弾きの歌2
  42. D480 竪琴弾きの歌3
  43. D481 あこがれ
  44. D484 水の上にて歌う精霊の歌
  45. D543 湖上にて
  46. D544 ガニュメート
  47. D549 マホメッドの歌
  48. D558 あらゆる姿をとる恋人
  49. D559 スイスの歌
  50. D673 恋人の記せる
  51. D674 プロメテウス
  52. D715 耽溺
  53. D716 人間の限界
  54. D717 ズライカ2
  55. D719 秘め事
  56. D720 ズライカ1
  57. D726 ミニヨンの歌1
  58. D727 ミニヨンの歌2
  59. D764 ミューズの子
  60. D765 去っていった人に
  61. D766 流れにて
  62. D767 出会いと別れ
  63. D768 さすらい人の夜の歌

お気に入りを赤文字にしておいた。1815年から1824年までの9年間に分布する。全63曲で堂々のリーディングディヒターだ。全573歌曲のおよそ11%という高濃度である。ブラームスではたったの5曲で2.5%にとどまる。ゲーテに対する接し方が対照的だ。

今日はゲーテさんのお誕生日。

 

 

« 無理と知りつつ | トップページ | 糸を紡ぐグレートヒェン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 無理と知りつつ | トップページ | 糸を紡ぐグレートヒェン »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ