ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 連帯の歌 | トップページ | ト短調ドイツレクイエム »

2021年10月25日 (月)

通信速度

我が家のネット環境のお話。ブログ「ブラームスの辞書」の管理業務は我が家のパソコンで執り行っている。自宅のネット環境はケーブルテレビとセットで契約していて従来は通信容量が40MBだったが、3日前に1Gに拡大した。通信の上り下りで違いもあるけれど、名目だけなら25倍となる。工事費無料のキャンペーンに釣られてとうとう実現した。月々2000円の出費増で、年間換算だと24000円となる。再雇用の身の程にずしりとのしかかるのだが、効果のほどは劇的だ。

ブログ記事更新にあたって保存ボタンを押すごとに円盤が現れ「どっこいしょ」とばかりに待たされていたが、この現象がほぼ解消した。「ああ、通信速度ってこのことね」と実感した。保存ボタンを押すほか、データの読み込みのたびに待たされていたから、時間の節約とストレス減の効果は大きい。

長女がアイフォンを5Gに更新した。まさか我が家の5倍かと驚いたが、これは「ファイブジー」でまた別の話だと笑われた。

« 連帯の歌 | トップページ | ト短調ドイツレクイエム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 連帯の歌 | トップページ | ト短調ドイツレクイエム »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ