ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ウィーンの異邦人 | トップページ | ウィーン楽友協会 »

2022年1月24日 (月)

待望のシャコンヌ

あっと驚く発見。大好きなヴァイオリニスト、ファビオ・ビオンディさんのバッハだ。

チェンバロ付きのソナタやコンチェルトは既に出ていたが、無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータは、出ていなかった。コロナで様々な予定がキャンセルになった結果、レコーディングに時間をとれるようになって、発売にこぎつけたらしい。

それはつまりビオンディさんの「シャコンヌ」が聴けるということだ。矢も楯もたまらず即買いしてさっそく聞いた。そりゃあ私はシャコンヌに関してはシェリング世代だから、ビオンディ節をやけに期待して聴いたのだが、普通だった。いやいや四季の衝撃を期待していたらそれほどではなかったとでもいうべきか。我が家の楽譜にない音をアドリブっぽく弾いている。恐れ多くもバッハを振り回す感じ。

20220121_191839_20220121183601

 

« ウィーンの異邦人 | トップページ | ウィーン楽友協会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウィーンの異邦人 | トップページ | ウィーン楽友協会 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ