ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 湯速神験 | トップページ | 杉社 »

2022年12月21日 (水)

ゆふだすき

みづがきの久しき世よりゆふだすきかけし心は神ぞ知るらむ   SWV645

「昔から私が信心深いことは神もご存じですわ」くらいの意味。ではあるのだが、それを歌の域にまで持ち上げる実朝のさり気ない技巧である。まず初句。「みづがき」は「瑞垣」と書いて「神社の垣根」の美称であると同時に「久しく」を導き寄せる枕詞である。単に「神」の枕詞なら「千早ぶる」という大定番があるところ、こちらはぐっと新鮮な脇道。「瑞々しい」感じもかすかにほのめかしていよう。そして第三句にも枕詞が来る。「ゆふだすき」は「掛ける」の枕詞となっている。「ゆうだすき」自体の柔らかな語感も「みづがきの」と相反しない。一首に2つの枕詞を配置するちょっと見かけない例だ。言いたいことはシンプルながら。枕詞の重複によって和歌の語調が確保されている。

« 湯速神験 | トップページ | 杉社 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 湯速神験 | トップページ | 杉社 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ