案の定なオチ
昨日紹介した「ドイツの言葉と絶景100」という書物の話。65ページに「森の中のあらゆる木々が私に話しかけてくるようです。聖なる森よ。聖なる森よ」とある。なんと言葉の主はベートーヴェンだ。音楽家の言葉の収録はあまり多くない。ワーグナーとシューマンを加えた3名に留まる。バッハもブラームスも落選だ。だからベートーヴェンは貴重。
もっとも引用が多いのはゲーテで、メルケル前首相や著名なサッカー選手もいて飽きさせない。「目先の利益と引き換えに未来を売るな」は大実業家ジーメンスの言葉。鋭い。
あっという間に座右の一冊となった。長男に感謝だ。
« ドイツの言葉と絶景100 | トップページ | あと10年 »
コメント