ショルティ
20歳成人に達した私に、父はベートーヴェンの交響曲全集のレコードを買ってくれた。ショルティ指揮シカゴ交響楽団だ。英雄交響曲の最初のレコードではなかったが、もっともたくさん聴いた演奏だ。だから「パズル交響曲の13人 」ではかなり順当に「3番はショルティ」と決まった。
彼がシカゴ交響楽団とセットなおかげで、フリッツ・ライナー指揮シカゴ交響楽団の第九は、人生初の第九ながら落選となった。
ショルティをはずせない理由はもう一つ。ハネムーンで訪れたウィーンで彼らのマーラーの5番を生で聴いたからだ。そのライブ録音がCDで出ている。エンディングの拍手には私も参加していることになる。
コメント