« 8月終わる | トップページ | 両足踏みっぱ »
オルゲルプンクトの最長不倒はどの作品だろうと探してみた。おそらくトッカータとフーガヘ長調BWV540に違いあるまい。
冒頭から54節間F音の踏みっ放しを赤線で示した。それだけではない。青線はその後26小節間のペダルソロ。じつはページをめくると今度は属音Cを54小節間踏みっぱである。
すさまじいまでの効果だ。
念願のCDプレイヤーで聴くとこれがまたすごいのだ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 踏みっぱ大王:
コメント