ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« ウッドコーン | トップページ | 清掃という特効薬 »

2023年8月15日 (火)

様変わり

次女が嫁いで10日。母と私と長男だけの家族構成になって10日。生活の枠組みが変わった。長女の結婚の際にも少々感じたが、今回の方が差が歴然だ。

  • 駅への送迎がなくなった。これは地味に大きい。起きて待ってなくていいからだ。
  • 洗濯物の量が減った。
  • 家族全員の入浴合計時間が短縮。水道代ガス代の節約だ。
  • 買わなくなったものが増えた。食パン、牛乳、バナナ、スイーツ。
  • 化粧品、石鹸、ヘアドライヤー、生理用品など買わなくなった。
  • 食費が下がる。
  • 日常のお買い物が一日おきになった。

慣れてゆかなばならない。娘たちの幸せのため。新しい家庭で娘らが家族の太陽になるということ。

そして残された我々もまたこの枠内で幸せに暮らすということだ。そう、私の母は今もって太陽であり続けている。

 

 

« ウッドコーン | トップページ | 清掃という特効薬 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウッドコーン | トップページ | 清掃という特効薬 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ