ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 香を焚く生活 | トップページ | 次女の里帰り »

2023年8月27日 (日)

香十徳

北宋の詩人・黄庭堅がお香の功徳を詩にしている。

  1. 感覚鬼神 感覚が研ぎ澄まされる。
  2. 清浄心身 心身を清浄にする。
  3. 能除汚穢 穢れを除く。
  4. 能覚睡眠 眠気を覚ます。
  5. 静中成友 心をいやす。
  6. 塵裡愉閑 忙しいときに寛ぐ。
  7. 多而不厭 多くても邪魔にならない。
  8. 寡而為足 少なくても香る。
  9. 久蔵不朽 保存が利く。
  10. 常用無障 続けて用いても無害。

お香の効能を漢字40文字で言い表している。四文字熟語10個という見た目の美しさが際立つ。お香の功徳はもちろんだが、漢字の機能性まで明らかとなる。

20230805_113020

昔の人の知恵の結晶たる10箇条ではあるのだが、今あえて私が1つだけ加えたい。それは「お香が音楽鑑賞を邪魔しない」ことだ。

« 香を焚く生活 | トップページ | 次女の里帰り »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 香を焚く生活 | トップページ | 次女の里帰り »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ