教会暦特集の効能
浅学無信仰な私ではあるが、ブログ上で「バッハのカンタータ三昧」を続けているうちに、脳味噌の反応が変わってきた。カンタータの知識を中心に教会音楽の知識が堆積して来ているばかりか、作品に接する際の心持ちにも余裕が生まれてきた。浅学無信仰に加えて、ドイツ語のネイティブな話者でないことも懸念の一つだが、すくすくと克服しつつある。彼の地の人々の生活が暦に立脚していることを前提にとらえなおすことで、目からうろこが落ちたり、思わず膝を叩いたりという小さな発見につながっている。
バッハを取り巻くブクステフーデ、パッヘルベル、テレマンにまで連なる広大な裾野を実感し始めていると申し上げるべきか。
実はこれらが、ブラームスの裾野でもあるという芳醇な関係がまぶしい。
« 浅学無信仰 | トップページ | カンタータのDVD »
« 浅学無信仰 | トップページ | カンタータのDVD »
コメント