ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« イエスは眠りたもう | トップページ | 代表復帰の布石 »

2024年1月29日 (月)

我は神の御胸の思いに

もう慣れっこでもある。昨日は顕現節後第4日曜日であり、それ用にとBWV81を取り上げたが、同時に復活祭前第9日曜日でもあるので、一日遅れてBWV92「Ich hab in Gottes Herz und Sinn」に触れる。

この日の朗読は「ブドウ園の労働者」の話。1日働いても最後にちょろっと働いても同一賃金云々。おおらかな話だが、あんまりでもある。

なんと言っても、その第6曲だ。「Das brausen von den rauhen Winden 」はバスの長大華麗なアリア。フィッシャーディースカウ先生の独壇場だが、バッハの当時これを歌える歌い手がいたのか余計な心配をしたくなる。

« イエスは眠りたもう | トップページ | 代表復帰の布石 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イエスは眠りたもう | トップページ | 代表復帰の布石 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ