ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« カンタータのDVD | トップページ | 今年の大河 »

2024年1月14日 (日)

我がため息我が涙は

イエスの最初の奇跡とされているお話に基づく。いわく「水をワインに変える云々」で、これ以降イエスの公生涯が始まる。がしかし、それは受難への第一歩でもあるせいか「いっえーい」という趣きにはなっていない。イエス本人も「私のときはまだ来ていません」などと淡々としているせいか、ため息と涙が巧妙に音型化されていたり、水瓶に溜まった苦い涙を神がたやすくワインに変える場面だというのに短調が採用されていたりと、戒め優先のトーン。

これがBWV13「Meine Seufzer,meine Tranen」だ。第5曲でバリトンのフィッシャーディースカウ先生が引き締めて、フィナーレが清澄にしめくくる。

 

« カンタータのDVD | トップページ | 今年の大河 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カンタータのDVD | トップページ | 今年の大河 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ