師弟競演
オーボエのマンフレートクレメント先生の出番集をUSB上に作った。
それを作る過程で、あっと驚くネタにたどり着いた。
リヒター先生のバッハカンタータ選集は全75曲が24のディスクに収められている。その中のディスク18を聴いていたときのことだ。オーボエの演奏家にハンスイェルクシェレンベルガーと書いてあるではないか。
この人ベルリンフィルの主席を務めた人で憧れのオーボエ奏者だった。たしかミュンヘンの生まれだった。シェレンベルガー先生はマンフレート・クレメント先生に師事していたのだ。どこかで聞いたことがあると感じたのはこれだった。
そう。カンタータ137番地と33番では、クレメント先生とシェレンベルガー先生の競演が聴ける。
もはやバッハそっちのけ。
« 尊き御神の統べしらすままに | トップページ | 心と口と行いと生き様は »
コメント