ブラームス神社

  • 道中安全祈願

おみくじ

  • テンプレート改訂しました

独逸日記

  • ドイツ鉄道博物館のおみやげ
    2012年3月28日から4月4日まで、次女の高校オケのドイツ公演を長男と追いかけた珍道中の記録。厳選写真で振り返る。

ビアライゼ

  • Schlenkerla
    自分で買い求めて賞味したビールの写真。ドイツとオーストリアの製品だけを厳選して掲載する。

カテゴリー

« 介護付き個人練習 | トップページ | パートリーダー受諾 »

2024年8月30日 (金)

農民カンタータ

農民カンタータBWV212の初演は1842年8月30日だ。ライプチヒ近郊のとある村の新領主着任のお祝いにと作曲された。領主の名前は、カール・ハインリッヒ・フォン・ディースカウという。そう、彼は歌手ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ先生の遠い先祖にあたる。

とにかく殿様を誉めまくる祝賀系のテキストに、舞曲感満載の音楽を貼り付けるバッハの才能がまぶしい。

おかげで楽しい楽しい曲になっているが品格だけは維持されている上に、これをディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ先生の歌唱で聴けるとなるとありがたみは教会カンタータなみになる。

今日は初演から282年目の記念日。

 

« 介護付き個人練習 | トップページ | パートリーダー受諾 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 介護付き個人練習 | トップページ | パートリーダー受諾 »

フォト

ブラームスの辞書写真集

  • Img_0012
    はじめての自費出版作品「ブラームスの辞書」の姿を公開します。 カバーも表紙もブラウン基調にしました。 A5判、上製本、400ページの厚みをご覧ください。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ